森山陶器 森山至・もりやま いたる
1982年 熊本県天草生まれ
地元の丸尾焼で9年修行
陶芸家・小野哲平氏の元で修行
2014年3月15日に天草で開窯
身近な土や素材を生かして、土味に富んだ力強い器を作る。
森山至 たね皿 (大)
森山至 手野土 ぐい呑(白ツヤ・鉄釉)
森山至 ストレートマグ
森山至 魚皿 (白ツヤ/鉄釉)4商品中 1-4商品
中本純也 リム皿(大/直径22僉
13,200円(税1,200円)